各種神宮神社大麻用紙(御神札用紙)(伊勢和紙)
問合 大豊和紙工業(株)
〒516-0079 三重県伊勢市大世古一丁目10-30
tel 0596-28-2359 fax 0596-28-3507
e-mail info@isewashi.co.jp
URL    http://isewashi.co.jp/
特徴
原料は三椏、楮。原料を精選し、各神宮、神社ごとの文様を漉き込んだ紙。

三輪紙(工芸紙)(伊勢和紙)
問合 大豊和紙工業(株)
〒516-0079 三重県伊勢市大世古一丁目10-30
tel 0596-28-2359 fax 0596-28-3507
e-mail info@isewashi.co.jp
URL    http://isewashi.co.jp/
特徴
原料は三椏、楮。最高級混合紙で、白く強度がある。印刷にも適する。
サイズ 400mm×470mm

伊勢奉書(工芸紙)(伊勢和紙)
問合 大豊和紙工業(株)
〒516-0079 三重県伊勢市大世古一丁目10-30
tel 0596-28-2359 fax 0596-28-3507
e-mail info@isewashi.co.jp
URL    http://isewashi.co.jp/
特徴
原料は三椏、楮。原料を丹念に精選して厚めに漉いた最高級紙。
サイズ 440mm×550mm

結束紙(工芸紙)(伊勢和紙)
問合 大豊和紙工業(株)
〒516-0079 三重県伊勢市大世古一丁目10-30
tel 0596-28-2359 fax 0596-28-3507
e-mail info@isewashi.co.jp
URL    http://isewashi.co.jp/
特徴 原料は楮。ちりの風合いを残した、やや厚手の強靭な紙。
サイズ 350mm×750mm

海藻入り楮紙(工芸紙)(伊勢和紙)
問合 大豊和紙工業(株)
〒516-0079 三重県伊勢市大世古一丁目10-30
tel 0596-28-2359 fax 0596-28-3507
e-mail info@isewashi.co.jp
URL    http://isewashi.co.jp/
特徴 原料は楮。アオサ、ボウアオノリ、マクサなどの伊勢志摩で採れた海藻を漉き込んだ紙。4種あり。
サイズ 390mm×480mm、620mm×930mm

杉皮入り楮紙(工芸紙)(伊勢和紙)
問合 大豊和紙工業(株)
〒516-0079 三重県伊勢市大世古一丁目10-30
tel 0596-28-2359 fax 0596-28-3507
e-mail info@isewashi.co.jp
URL    http://isewashi.co.jp/
特徴 原料は楮。杉皮を砕いて漉き込んだ紙。杉皮の分量、大きさの変化によって4種あり。
サイズ 390mm×480mm、620mm×930mm
TOP 全国産地マップ 和紙と和紙の製品をさがす 産地の情報とインフォメーション 和紙について知りたい 全国手すき和紙連合会の出版物 全国手すき和紙連合会とは